雲の絵、お母さんありがとう 2021年04月25日 雲の絵、お母さんありがとうこんにちは仲曽良です。今回のお話はお母さんの何気ない一言に救われるいくるの話でした。こんなふうに言った本人はそのつもりは無いのだけれども言われた方はとても勇気づけられる事ってあるじゃないですか…。いくるはきっと絵を描くことに関してはバカにされたくなかったし、そこに関してはしっかりと言葉にして褒める母、母と息子のこの関係があるからいくる成長していけるんだな…なんて思いました!それにしてもお母さん…ありがとう、あんた最強だ。作者の僕からもお礼を言います。 「いくる(弟)」カテゴリの最新記事 タグ :#漫画#マンガ#思い出#懐かしい#あの頃#お母さん#昭和#平成#絵日記#絵 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. み 2021年04月25日 21:11 「バカどもひざまずけ」は言わん方がええな 笑笑 小学校でのこういうのは実は誰でも経験あるかも。家族の理解ってありがたい。 0 仲曽良ハミ がしました 2. goodmusic 2021年04月25日 21:40 昔、小2の頃、空を塗るのがめんどくさくて薄くカサカサの筆でささっと塗ったら、風を感じるような空とベタ褒めされました。 一方、賞をとりたいなら、こんな構図で、こんな感じで電柱を題材にして描けなんて言われたこともあました。 でも、大人になって思うのは、小手先の技術や巧さじゃないんですよねー。上手くは言えないけど。 0 仲曽良ハミ がしました 3. かしいさえ 2021年04月25日 23:15 匙加減は難しいだろうけど、こういう発想力は先生には褒めて伸ばしてほしいですね。 お母さんが偶然フォロー出来て良かった。いくるんが絵を描くのを嫌いにならなくて良かった。 0 仲曽良ハミ がしました 4. ジェダイの騎士 2021年04月26日 01:05 おかんはいつも味方 0 仲曽良ハミ がしました 5. 陸王 2021年05月01日 12:42 私の母もこういうとこありました😂 最後まで、我が子の絶対的味方なのは母親なのだと、人生で何度思い知らされたことか。 感謝しかない。 雲の上で今も見守ってくれてる気がします🥴 0 仲曽良ハミ がしました 6. 詠み人知らず 2022年02月06日 14:20 お母さんもよい! 0 仲曽良ハミ がしました 7. 先生 2023年10月19日 23:00 真面目だなあ。美術教師とかならデッサンでもない限りは取捨選択全然OKって言うんだけどな。 0 仲曽良ハミ がしました 8. NEM0 2024年11月09日 05:11 このくらいの年頃に感じる、『親は特別』感みたいなのって、こういうやり取りがあって生まれるんでしょうね。 子どもの、親に対する尊敬って、まだわかってなくても生活の中で、こんなふうに実感して学んでいくんでしょうね。 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
小学校でのこういうのは実は誰でも経験あるかも。家族の理解ってありがたい。
仲曽良ハミ
がしました
一方、賞をとりたいなら、こんな構図で、こんな感じで電柱を題材にして描けなんて言われたこともあました。
でも、大人になって思うのは、小手先の技術や巧さじゃないんですよねー。上手くは言えないけど。
仲曽良ハミ
がしました
お母さんが偶然フォロー出来て良かった。いくるんが絵を描くのを嫌いにならなくて良かった。
仲曽良ハミ
がしました
仲曽良ハミ
がしました
最後まで、我が子の絶対的味方なのは母親なのだと、人生で何度思い知らされたことか。
感謝しかない。
雲の上で今も見守ってくれてる気がします🥴
仲曽良ハミ
がしました
仲曽良ハミ
がしました
仲曽良ハミ
がしました
子どもの、親に対する尊敬って、まだわかってなくても生活の中で、こんなふうに実感して学んでいくんでしょうね。
仲曽良ハミ
がしました