こんにちは仲曽良です。今回はプールの時の着替えのお話。
僕の学校では「パンツ切り」と呼んでいましたよ。地域によって呼び方は様々あるらしいですね「パンツ大作戦」とか「パンツやぶり」とか、いずれにせよブリーフ時代の子供達は結果は同じだったのではないでしょうか?この手の道具に負荷をかけ壊してでもそれを追求し、周りの称賛を得る。面白ければ何でもいい。親から見たらため息しか出ないでしょうがこの単細胞こそが小学生男子なのかもしれません。
《いくるの他のお話》
友達のジュンの自転車はスーパーカー自転車!最速なのか?
《読者登録》
コメント
コメント一覧 (4)
左右に振ってぺちぺち鳴らすち略太鼓とかやってましたね
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
人の動きを見て覚えたのか不明ですが、ブリーフだったので水泳パンツを上から履いて下のブリーフを引っ張り出す方法がございます
パンツ伸ばしてたらアカン❗️
仲曽良ハミ
が
しました
懐かしき。
仲曽良ハミ
が
しました