ジョウロおじさん編、最後まで読んでいたきありがとうございました。
今回は少し攻めた内容になっちゃいましたかね?僕は面白いと思います 笑
いつも感想と応援ありがとうございます。全部見てます。
今回は直接メッセージなんかで「なんか怖いよ仲曽良どうした?」って言われましたが、これを描いたのに特に理由はありません。ただ描きたかっただけです、心配していただいて少し驚きました。まあ「こういうのも描くんだ〜仲曽良ハミって」くらいに思っていてもらえれば少し楽ですね。うん、それでいいです。個人的にこれはこれでよく描けたと満足していますから。
でもいつもの感じもまだまだ描きますから楽しみにしていてくださいね。
ではでは

コメント
コメント一覧 (80)
仲曽良ハミ
が
しました
マッキーのその後も気になるなぁ
仲曽良ハミ
が
しました
クリリン笑
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
その中で鬼塚さんの愛情あふれる行動がいいなぁと思いました。ただ甘やかすだけではないという。
そしていくるとシュウはやはりいくるとシュウでしたね🤣
仲曽良ハミ
が
しました
弟子入りww
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
好きです。
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
シュウはどう見てもクリリンだ🤣
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
打たれ強いというか復活が早いというか。このくらい強く生きて行きたいと思う
仲曽良ハミ
が
しました
更新が待ち遠しいなぁといつも思っていましたよ!
次は何かな✨
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さんの話沢山書いて欲しいです!!
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
でも〜ちびまる子枠狙うのにはNGじゃない?😉📺
仲曽良ハミ
が
しました
ホッコリしました
仲曽良ハミ
が
しました
いくるもシュウも元通りでハッピーエンドですね🤣
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
僕も面白い話だと思いました❗
仲曽良ハミ
が
しました
読んでいてワクワクしました!
仲曽良ハミ
が
しました
蟹座と魚座は人気なし笑
仲曽良ハミ
が
しました
高校時代の話も見てたので驚きはしませんでしたが、その後のマッキーのケアもシクヨロです
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
マッキーも鬼塚さん家きたら楽しくなりそう😆
ジョウロおじさんはその後気になりますが、鬼塚さんの柔道技を小学生でも出来る技を教えるかどうかも気になりますね!次回の更新も楽しみにしてます😊
仲曽良ハミ
が
しました
マッキーも鬼塚さん家きたら楽しくなりそう😆
ジョウロおじさんも気になりますが、鬼塚さんの柔道技も教えるかどうかも気になりますね!次回の更新も楽しみにしてます😊
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
人間って全員に好かれたいと思うけど
嗜好品は好き嫌いが有るのが普通ですよ
先生が書く先生の作品が好きな人が買うだけです。
これからも愛読します。
仲曽良ハミ
が
しました
そうきましたか❗ハミ神様、天才です🤭
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
最後のいくるとシュウが笑えました。
技とか修行に憧れる感じは自分にも身に覚えがあります(笑)
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さんが推しなので鬼塚さんメインのお話をもっと描いて欲しい^_^
後、ジョウロおじさんのその後の話もあったらいいなー。
元はと言えばそこまで悪い人ではない(ような気も…)ので、改心した後に花を愛して花を介して人と繋がっていく話があったらいいな。
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
こういったちょっといつもと
違う風な漫画もワクワクドキドキ
して面白かったです♡
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さんを怖がることなくむしろ尊敬されたんだね笑
仲曽良ハミ
が
しました
子供の頃は先生と親に叱られるのが1番怖かったのを覚えています…それってやはり親や先生は自分たちに真剣で思ってくれているのをわかっていたからがっかりされたくなかったりしたのかな〜なんて思ったり…
鬼塚さんみたいなヒーローおじいちゃん最高ですよね…!
仲曽良ハミ
が
しました
大事な昭和の1ページですよね
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
いつもの二人で安心して、ちょっとウルウルした😂
怖い思いしたのに、また何かやらかしそうで心配だし期待もしちゃう💦
仲曽良ハミ
が
しました
大人がちゃんと大人で、子供を守るし叱るし
子供も弱いけど好奇心あって、ちゃんと世界を知っていく感じがすごく好き
安心するー!
仲曽良ハミ
が
しました
社会で廃れた自分の心にぐんぐん栄養入って、純粋なあの頃に戻れます!
仲曽良ハミ
が
しました
キャラクターがどんどん独り歩きしていくのを感じるのも
オールドファンならではの醍醐味です。
仲曽良ハミ
が
しました
毎回ハラハラな展開といつもと趣の違う物語。
キャラの心情が交差し読み応え十分の魅力的な作品でした!!!
そして最後のいくるとシュウ!
キッチリいつもの彼らが戻って来てしっくり来る構成が流石だなぁと感動してしまいました!!!!
又色々な方向性でのいくる達を期待してます。
仲曽良ハミ
が
しました
ボクもピンポンダッシュした友達と間違われてシバかれたけど、弁解して友達も自首してきておじさんに謝られたけど親に連絡行ったらなぜかボクが親にめちゃくちゃ怒られたこと思い出しましたw
次はどんななつかしエピソード出るのかなぁ〜
楽しみにしてます★
仲曽良ハミ
が
しました
今後もちょくちょくこんな話を挟んでもらえれば良いかと😁
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
俺はいくるとか鬼塚さんを先に読んで知ってたし、子どもだった頃を思い出すと彼らの気持ちがよく分かる。
ジョウロおじさんにもきっとそんな側面があるけど、その全てを知ることはできない。
中曽根さんが怖いという印象は俺には無くて、
子どもの時の「未知に対するワクワク」とか、鬼塚さんがただいくる達を甘やかすだけじゃなくて、悩んだ末にあの結末になって、話としてもよかった。
おじいちゃんでもあれでよかったのかって悩んじゃう姿が個人的にめちゃくちゃ好きだった。
まとまらず大変長くなりましたが、面白かったです。いつも見てますので頑張ってください。
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さんのようなご近所さんがいつまでもいてくれたら子供達もトゲトゲした大人にならないんだろうなぁ😌
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
ボチボチ3巻狙っていきましょう!
仲曽良ハミ
が
しました
そしてマッキーが一番弟子だ。
仲曽良ハミ
が
しました
それを眺める木村君のリアクションがこれまたいい塩梅。
過去最高にハラハラたお話でしたが、終わり良ければ全て良しですなw
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
体操着って………(笑)
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
私も子供の頃、調子に乗って、よく怒られていたことを思い出します。
というか、怒られた記憶しかないですが…
仲曽良ハミ
が
しました
現代でもそうですが、昔はこんな危なくて怖い大人が近所に普通に住んでいました
子供も今よりも良くも悪くも怖いもの知らずで無鉄砲でした
鬼塚さんみたいな人、確かに現代では敬遠されがちです
いつから、こんな寂しい世の中になってしまったのか...
仲曽良ハミ
が
しました
子供たちの間では決して揶揄ってはいけないと年上から言い伝えられてたのを思い出しました
仲曽良ハミ
が
しました
子供の頃いたな こういうオジサン。うちはドラゴンズキャップを被って自転車爆走する怖いオジサンいました。今は見かけない
。昭和だな。
仲曽良ハミ
が
しました
子供時代の楽しいことと怖いことは隣り合わせ
昔、近所にいたおっかないおじさんを思い出しました。そして、いくる!マッキー守ってカッコ良かった😆
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました