プール開き(その2 後編) 2023年05月24日 初めての方へ登場人物紹介 プール開き編を最初から読む 次にくる漫画大賞のエントリーがスタートしました!「しなのんちのいくる」もウェブ漫画部門の対象作品になります!皆様の投票で応援していただけましたらとても嬉しいです! 「しなのんちのいくる」2巻発売決定!6月15日全国書店発売!是非ご予約を! 仲曽良の漫画家生活エッセイです無料なので是非読んでみてください。 ラインで更新をお知らせできます!登録してね!作者おすすめの過去作品他の作品も読んでみてね! まだまだ続くよ! 「いくる(弟)」カテゴリの最新記事 タグ :漫画マンガ昭和小学生 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (12) 1. 昭和50年生まれ 2023年05月24日 16:10 (シュウと佐々木がバディだ…) 0 仲曽良ハミ がしました 2. 寿司🍣 2023年05月24日 16:19 シュウと佐々木がバディだ 0 仲曽良ハミ がしました 3. なっさん 2023年05月24日 17:27 これ渦でゴミを中央に集めて掬うためにやらせてるらしい そういやプールサイドで先生が長い網持って立ってた気がする 0 仲曽良ハミ がしました 11. だいこんさん 2023年05月25日 08:30 >>3 自分は授業前に入れた塩素の錠剤をかき回す為と聞いたことがある。どっちにしても当時は意味不明でやってたし、例に漏れず流れるプール満喫してただけだったけど(笑) 0 仲曽良ハミ がしました 12. 昭和56年生まれ 2023年05月25日 17:03 >>3 流れるプールは、ゴミ集め、塩素散らしのためもあるけど、 浮くだけならできるって子が、浮きながら体が進んで行く感覚をつかむ練習場面でもある。 勝手に始める子は泳げるんだろうけどね。 0 仲曽良ハミ がしました 4. ぬ 2023年05月24日 17:31 (シュウと佐々木がバディだ…) 0 仲曽良ハミ がしました 5. そうた 2023年05月24日 19:02 小学校の先生ってホントスゴいよね。国語算数理科社会を始めとして体育や音楽も教えちゃう。出来る人はピアノまで弾いちゃうし、仲本工事バリにマット上での体操や跳び箱まで教えちゃう。今回のネタの通り水泳まで出来ちゃう先生も居たから頭が下がります(プールに入りすらしない先生の方が多かったが…)1部の変態教師の事件のために小学校の先生の努力が報われないのは残念でならない。 0 仲曽良ハミ がしました 6. FF 2023年05月24日 19:09 男子目線 (シュウと佐々木がバディだ…) 女子目線 (佐々木さんとがシュウ君がバディだ…) 0 仲曽良ハミ がしました 7. のぶ 2023年05月24日 19:22 佐々木さん 「そう、これは実験よ」 0 仲曽良ハミ がしました 8. kyakya 2023年05月24日 19:47 まさか佐々木さん 男子のマネしてないよね…? 0 仲曽良ハミ がしました 9. たま 2023年05月24日 20:08 愛すべきおバカ男子 0 仲曽良ハミ がしました 10. 1976 2023年05月25日 03:02 ずりー って言葉に子供に戻れた昭和51年生😭 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
そういやプールサイドで先生が長い網持って立ってた気がする
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
女子目線 (佐々木さんとがシュウ君がバディだ…)
仲曽良ハミ
が
しました
「そう、これは実験よ」
仲曽良ハミ
が
しました
男子のマネしてないよね…?
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました