最近の鬼塚さん(その1 後編) 2022年12月30日 前の話 昔の方は字がとても綺麗でした。僕も小学生の時は習字教室に通ったことがありますが、全然上達しなかったな…そして今はパソコンを使うので字を描くこと自体減ってしまいました。漢字も壊滅的です…鬼塚さんはきっと漢字も上手なんだろうな。 ラインで更新をお知らせできます!登録してね!作者おすすめの過去作品書籍化決定!!!書籍限定書き下ろしストーリーも多数収録!さらによゐこ濱口さんとコラボ漫画収録! 他の作品も読んでみてね! まだまだ続くよ! 「ハミの日常漫画」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (17) 1. 白 2022年12月30日 12:07 たくw 0 仲曽良ハミ がしました 2. あい 2022年12月30日 12:07 いつも楽しく見させていただいています!! 私の実家も駄菓子屋などのある田舎でしたので、懐かしみながらほっこりするお話ばかりです!! 本にもなり、おめでとうございます。 早めに伝えた方がよいと思い、コメントさせていただきました。 鬼塚さんが 気おつけてな!と言っているシーンはわざと間違えていますか? 気をつけて かぎのをが正しいです。 もし、あえてだったらすみません。 0 仲曽良ハミ がしました 3. フィガロ 2022年12月30日 12:18 気おつけて✖️ 気をつけて⭕️ 学校行くなさいは鬼じぃの心の声が出ちゃったのかな?w 0 仲曽良ハミ がしました 4. フィガロ 2022年12月30日 12:20 ひさびさの誤字に懐かしさを感じつつ鬼じぃの話始まって楽しみ増えたー😊 行くなさいは鬼じぃの心の声かな?w 0 仲曽良ハミ がしました 5. ガンプラくん 2022年12月30日 12:24 復活の呪文が習字っぽい🤣🤣 0 仲曽良ハミ がしました 6. メグ司 2022年12月30日 12:30 『鬼じいちゃん』『キム兄』 タクの人懐っこいトコが好き 0 仲曽良ハミ がしました 7. 憧れのアバンテ 2022年12月30日 12:54 文字を書く事が減ったとはいえ、真面目に書道習っておけば良かったな 大人になってつくづく思う 0 仲曽良ハミ がしました 8. しやわ 2022年12月30日 13:04 ふふふ…鬼塚さん、しなのとご縁ができましたな もうじきなっちゃんあたりともご縁が… 0 仲曽良ハミ がしました 9. だいこんさん 2022年12月30日 13:14 以前のお話で、いくる達の雪へのハイテンションぶりで勝手にたまにしか雪が降らないから大騒ぎしてるんだと思っていました。が、この前編で鬼塚さんが「毎日よく降る」というセリフからして、よく雪の降る地域での話なんだと思い直しました。 ん?よく雪が降るのに……いくる達は毎日あのテンションであんなことを毎日やって…るのか?……ええぇぇっ(笑) 0 仲曽良ハミ がしました 10. そうた 2022年12月30日 14:19 鬼さん、呪文を筆🖌で書いてるのか? 0 仲曽良ハミ がしました 11. ナガレビト 2022年12月30日 16:32 御老体にあのマックス52文字の復活の呪文は厳しかろうに… 鬼塚さんが楽しそうならそれにこしたことありませんが。 0 仲曽良ハミ がしました 12. まみたん 2022年12月30日 16:53 確かにワープロを使うようになったくらいから 漢字はドンドン忘れてる 先日久しぶりに手書きをする必要があった時 「横」という字が自信が持てなくて 思わず調べてしまった 0 仲曽良ハミ がしました 13. FF 2022年12月30日 21:14 赤いブーツに赤いマフラー、しなのって結構オシャレだよね。 0 仲曽良ハミ がしました 14. RUDY 2022年12月30日 21:20 もう〜最高に自分世代です!51歳に応援させても嬉しくないですよね😆 0 仲曽良ハミ がしました 15. 昭和55年 2月生まれ 2022年12月31日 08:49 ホンマの呪文ですね😎 0 仲曽良ハミ がしました 16. アラカン 2022年12月31日 10:40 習字教室に兄と一緒に通わされましたが ソワソワじっとしていられなくて 1週間ほどで辞めて?辞めさせられました(笑) 0 仲曽良ハミ がしました 17. 79年式 2022年12月31日 15:20 「じゅもんがちがいます」 鬼塚さん「な!?・・・」 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (17)
仲曽良ハミ
が
しました
私の実家も駄菓子屋などのある田舎でしたので、懐かしみながらほっこりするお話ばかりです!!
本にもなり、おめでとうございます。
早めに伝えた方がよいと思い、コメントさせていただきました。
鬼塚さんが
気おつけてな!と言っているシーンはわざと間違えていますか?
気をつけて
かぎのをが正しいです。
もし、あえてだったらすみません。
仲曽良ハミ
が
しました
気をつけて⭕️
学校行くなさいは鬼じぃの心の声が出ちゃったのかな?w
仲曽良ハミ
が
しました
行くなさいは鬼じぃの心の声かな?w
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
タクの人懐っこいトコが好き
仲曽良ハミ
が
しました
大人になってつくづく思う
仲曽良ハミ
が
しました
もうじきなっちゃんあたりともご縁が…
仲曽良ハミ
が
しました
ん?よく雪が降るのに……いくる達は毎日あのテンションであんなことを毎日やって…るのか?……ええぇぇっ(笑)
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さんが楽しそうならそれにこしたことありませんが。
仲曽良ハミ
が
しました
漢字はドンドン忘れてる
先日久しぶりに手書きをする必要があった時
「横」という字が自信が持てなくて
思わず調べてしまった
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
ソワソワじっとしていられなくて
1週間ほどで辞めて?辞めさせられました(笑)
仲曽良ハミ
が
しました
鬼塚さん「な!?・・・」
仲曽良ハミ
が
しました