小学生の冒険(その7 後)お前らの学校は何が流行ってる? 2022年06月26日 「小学生の冒険」編を最初から読む 前の話 次はどこに行くんだ?なおき! 次の話 ラインで更新をお知らせできます!登録してね!【お知らせ!】『しなのんちのいくる』書籍化決定!!!ご予約はこちらから↓しなのんちのいくる仲曽良ハミKADOKAWA2022-06-23 読みやすくまとめました是非他の作品も読んでみてください まだまだ続くよ!フォロワーさんがガチで選んでくれた好きな話おすすめの長編もあります是非読んでみてください! 「いくる(弟)」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (16) 1. イチファン 2022年06月26日 17:25 一部の駄菓子屋とかはジャンプ発売日早いんだよな〜 0 仲曽良ハミ がしました 2. るー 2022年06月26日 17:46 早売りの情報を早々にネタバレするのは、万死に値するな。 0 仲曽良ハミ がしました 3. コミック買いました! 2022年06月26日 17:47 近所のたばこ屋とか酒屋になぜか早く売ってたなぁ。 0 仲曽良ハミ がしました 4. 北の大平原 2022年06月26日 17:48 公文の帰りに通る本屋?食料品雑貨屋?(酒、お菓子、小麦粉、洗剤、本、文房具等あるけど、コンビニじゃない個人商店)が、入荷早かった そこで買ったとんがりコーンとかの賞味期限切れに気づいたけど、本の入荷遅くされたら困るから、誰も文句言わなかったの思い出しました 0 仲曽良ハミ がしました 5. そうた 2022年06月26日 18:10 明日が通常の発売日なのか? 0 仲曽良ハミ がしました 6. 昭和55年生まれ 2022年06月26日 18:17 情報の早い奴は大事にされましたよね 0 仲曽良ハミ がしました 7. フィガロ 2022年06月26日 18:20 マジュニア=ピッコロさんて今の子供達わかるかしら?w 0 仲曽良ハミ がしました 8. なまえがありません 2022年06月26日 18:56 隣の小学校の学区に、ジャンプが土曜日に売ってるとこあったなぁ。今、閉めちゃったけど。 うちの小学校の子もそこでジャンプ買ってるのいたわ。 0 仲曽良ハミ がしました 9. トム 2022年06月26日 19:43 土曜日に、ジャンプ、ヤンマガ、マガジン、サンデー、早売りしてるスーパー有ったな。自転車で30分かけてわざわざ買いに行ってたよ。 0 仲曽良ハミ がしました 10. 椎名ちゃん 2022年06月26日 21:43 そう、流通の関係で個人商店とか小さな店は夕方に搬入されちゃうからこっそり売ってる店とかあったもんなー たいていジャンプだけじゃ売ってくれないから何か別な買い物して レジで「あとジャンプください」とやらないとねって 0 仲曽良ハミ がしました 11. シャーマンカーン 2022年06月26日 22:07 駅の売店は一日早かったなぁ 後、富山県はコンビニでも全週刊誌が一日早く並んでた 0 仲曽良ハミ がしました 12. むな 2022年06月26日 22:12 子どもの頃ジャンプの発売は毎週火曜日だったな、大人になってから月曜日発売と知り、早い所では土曜日発売と言うじゃない! 地方は発売遅かったんだな 0 仲曽良ハミ がしました 16. QB 2022年06月27日 21:56 >>12 と、言うより 火曜日発売が正式で フットワークの各県の流通拠点に届くのが日曜の夕方 そこから本屋流通ネットワークより書店や小売に配本されるのが月曜日の夕方あたりから深夜 小さい個人商店等は倉庫が小さい為にフライング販売していたりしただけ 都心はその流通ギャルすっ飛ばして書店等に配本できるから土曜日に倉庫入りできたって感じなのよね。 言い換えたら 地方でも発売日の開店に間に合うようにってので 地方が遅かったはちょっと違うのよ 例外は離島ってくらい。 今はどうなのか知らんけど。 0 仲曽良ハミ がしました 13. ナナシの料理人 2022年06月26日 22:51 ウチの方は土曜日の夜7時になると近場の酒屋がジャンプ売り始めてたなぁ。小、中学生でゴッタ返してたけど、買った後に友人達と回し読みするのが楽しかった。あと、ごく稀に違う学校の同年達と友達になれたりして、あれはあれで貴重な体験だった。 0 仲曽良ハミ がしました 14. ぁん 2022年06月26日 23:11 夜になったら光って中が見える自販機(エロ本の自販機)で、昼間でも見えるようにそこだけマジックミラー解除されててジャンプが早売りされとったな〜 懐かしいw 0 仲曽良ハミ がしました 15. りょ 2022年06月27日 02:03 ジャンプの早売りやってる爺さんが店主の小さな本屋で、店側もホントはやっちゃいけないから無言でカウンターの奥から出てくるジャンプを買う時「悪いこと」をやってる感でちょっと大人になった気分になったんだよな 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (16)
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
そこで買ったとんがりコーンとかの賞味期限切れに気づいたけど、本の入荷遅くされたら困るから、誰も文句言わなかったの思い出しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
うちの小学校の子もそこでジャンプ買ってるのいたわ。
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
たいていジャンプだけじゃ売ってくれないから何か別な買い物して レジで「あとジャンプください」とやらないとねって
仲曽良ハミ
が
しました
後、富山県はコンビニでも全週刊誌が一日早く並んでた
仲曽良ハミ
が
しました
地方は発売遅かったんだな
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
懐かしいw
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました