プラモの塗装(前編) 2021年11月15日 プラモの塗装(前編)当時のプラモや人形は色がなく組み上げても少しイメージと違ってションボリしたことがあります。だからおもちゃ屋さんなどで展示してあるあのかっこいい仕上がりを目指しました! さあいくるの才能は開花するのか? 後半に期待… 「いくる(弟)」カテゴリの最新記事 タグ :思い出懐かしいプラモデル塗装 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (15) 1. あきち 2021年11月15日 16:33 確かに…憧れたなぁ、塗装(´ω`) 0 仲曽良ハミ がしました 9. 仲曽良 2021年11月16日 16:13 >>1 一色じゃ咲しかったですとね。 0 仲曽良ハミ がしました 2. だいちゃん 2021年11月15日 16:36 いくるー!! 拳銃のプラモを思い出せー!😂 0 仲曽良ハミ がしました 3. 昭和55年生まれ 2021年11月15日 16:42 話題のタク編から 次の話がこれですか!?😂 さすがだと思います! 0 仲曽良ハミ がしました 10. 仲曽良 2021年11月16日 16:14 >>3 話題! ありがとうございます! 0 仲曽良ハミ がしました 4. 昭和の名無し 2021年11月15日 16:55 うちの弟はSDガンダムにハマってたな 一時期大量になりすぎて「これどーすんの?!」と母に言われてた😅 あれは組み立てたらシール貼るだけでしたっけ? 0 仲曽良ハミ がしました 11. 仲曽良 2021年11月16日 16:14 >>4 あの頃は多少色があったりしましたね☺️ 0 仲曽良ハミ がしました 5. だいこんさん 2021年11月15日 16:57 お店の目立つ場所に確かにありましたね。塗装済みのプラモデルを売ってくれる店や別料金で組み立てと塗装してくれる店などもありました。違法かどうかは分かりませんがそれが普通だったあの頃がなつかしいです。 0 仲曽良ハミ がしました 12. 仲曽良 2021年11月16日 16:15 >>5 自慢げに飾ってありました☺️ 0 仲曽良ハミ がしました 6. ひこひこひー 2021年11月15日 17:11 悪い予感しかしない😂 0 仲曽良ハミ がしました 13. 仲曽良 2021年11月16日 16:15 >>6 僕もです 0 仲曽良ハミ がしました 7. ゴロー 2021年11月15日 18:25 父親の塗料とうすめ液を借りてよく塗ってました〜 0 仲曽良ハミ がしました 14. 仲曽良 2021年11月16日 16:17 >>7 うすめ液の存在をだいぶ後で知りました。 0 仲曽良ハミ がしました 8. 昼寝部 2021年11月15日 22:08 その世代が、今、各々つくってうpしたりしてるんでよね。 私の初ガンプラはガンダムXでした。 ジャミル「月は出てるか?」 はっ? ジャミル「月は出てるかと 聞いている」 0 仲曽良ハミ がしました 15. 仲曽良 2021年11月16日 16:18 >>8 確かにこの世代かもですね☺️ 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (15)
仲曽良ハミ
が
しました
拳銃のプラモを思い出せー!😂
仲曽良ハミ
が
しました
次の話がこれですか!?😂
さすがだと思います!
仲曽良ハミ
が
しました
一時期大量になりすぎて「これどーすんの?!」と母に言われてた😅
あれは組み立てたらシール貼るだけでしたっけ?
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
仲曽良ハミ
が
しました
私の初ガンプラはガンダムXでした。
ジャミル「月は出てるか?」
はっ?
ジャミル「月は出てるかと 聞いている」
仲曽良ハミ
が
しました