姉ちゃんは昔から強い 2021年10月03日 姉ちゃんは昔から強い弟の前で無敵でいる姉ちゃんも結構大変なのかもしてませんね…w でもカーテンのん中で外を眺めながらムシャムシャと無言で頬張る姉ちゃんもカッコよかったですよ。昭和の姉のたくましさを描きました。懐かしいです。 「しなの(姉)」カテゴリの最新記事 タグ :#漫画#マンガ#懐かしい#あの頃#思い出#絵日記#姉ちゃん#姉弟 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (21) 1. あきち 2021年10月03日 12:12 この関係性があって あのブランコのシーンがある… 良き姉弟への布石(^^) 0 仲曽良ハミ がしました 13. 仲曽良 2021年10月04日 21:48 >>1 喧嘩の方が多いからたまに仲良くしてると皆さん喜ばれるw 0 仲曽良ハミ がしました 2. わかる!! 2021年10月03日 12:24 私も弟2人いる姉ちゃんです。 やっぱお母さんに怒られても弟たちの前で泣けなかったなーなんか気恥しいのと弟たちに涙見せるのが悔しいのとで。 でもその経験があるからか、今は母になったけど子供たちの前でテレビで泣きそうになっても堪えられてるので、鬼母と言われる。 0 仲曽良ハミ がしました 14. 仲曽良 2021年10月04日 21:49 >>2 お姉ちゃんは我慢が絶えませんねw 0 仲曽良ハミ がしました 3. クララ 2021年10月03日 12:52 こういう時、姉弟ってうらやましい。 いくるも姉ちゃんも、お互い暗黙の理解を共有できていたんですね。 でも、何故女子って、カーテンにくるまりたがるんでしょうね? 0 仲曽良ハミ がしました 15. 仲曽良 2021年10月04日 21:49 >>3 カーテンの中は落ち着くんでしょうかねw 0 仲曽良ハミ がしました 4. 昭和な女 2021年10月03日 15:04 確かに、兄や姉、兄弟の上やってる子って、芯の強さを持っているんだよね(みんながみんなってわけではないのかもしれないけど)。 妹や弟は、気は強いんだけど、芯は脆いというか。感情ももろ出しできちゃうし。 長男長女って人には、どこか敵わないものがある。尊敬。 (ちなみに私は妹です。) 0 仲曽良ハミ がしました 16. 仲曽良 2021年10月04日 21:51 >>4 弟の僕は頑丈垂れ流しのやりたい放題でした…w 0 仲曽良ハミ がしました 5. まぐるー 2021年10月03日 15:20 スッ・・・て。 とても分かる。うちも いくる君世代、姉弟、歳の差四つ、姉ちゃん(私)は人前で涙を見せない。 弟は、親の前でも泣いてたし、ゴマも擦ってたなぁ。 0 仲曽良ハミ がしました 17. 仲曽良 2021年10月04日 21:52 >>5 弟はすぐ泣いて甘える生き物ですねw 0 仲曽良ハミ がしました 6. だいちゃん 2021年10月03日 15:39 いくるくん優しい。 打たれても何も言わんし、おやつそっと置いて行くし…可愛い弟だなぁ。 0 仲曽良ハミ がしました 18. 仲曽良 2021年10月04日 21:53 >>6 あそこでやり返したら殺されそうですからねwおやつでなだめる感じでしょうかw 0 仲曽良ハミ がしました 7. 岡もっちゃん。 2021年10月03日 16:03 なんでお姉ちゃんって弟に当たるのかなあって思うよ。叩かずに済むことないのか? お兄ちゃんは食べ物と飲み物にどん欲であるし。兄ありの妹はしたたかになるし、姉ありの弟は人の懐に飛び込むの上手だし…うーん。 0 仲曽良ハミ がしました 8. そうた 2021年10月03日 16:28 姉弟関係は師弟関係なんですねw フルスイングで叩かれたのに、お菓子まで差し出すなんて。姉弟には仁義の世界があるのか…。 0 仲曽良ハミ がしました 22. 仲曽良 2021年10月04日 22:04 >>8 完全にシモベですねw 0 仲曽良ハミ がしました 9. にしき 2021年10月03日 21:56 それを理解して 分かってくれてる いくるも 偉いぞ😊 0 仲曽良ハミ がしました 11. 昭和55年生まれ 2021年10月03日 22:14 カーテンの中からおやつを取る 姉ちゃんの手・・・・・ なんて力強いんでしょう 0 仲曽良ハミ がしました 20. 仲曽良 2021年10月04日 22:02 >>11 生きる力を感じます! 0 仲曽良ハミ がしました 12. 2021年10月04日 03:25 あるあるですね 姉も母から叱られて滅多に泣かなかったけどこっちに八つ当たりしてきたのはしょっちゅうでした 0 仲曽良ハミ がしました 19. 仲曽良 2021年10月04日 22:01 >>12 姉ちゃんはそういう生き物ですねw 0 仲曽良ハミ がしました 21. 仲曽良 2021年10月04日 22:03 >>10 偉い!いくる! 0 仲曽良ハミ がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (21)
あのブランコのシーンがある…
良き姉弟への布石(^^)
仲曽良ハミ
がしました
やっぱお母さんに怒られても弟たちの前で泣けなかったなーなんか気恥しいのと弟たちに涙見せるのが悔しいのとで。
でもその経験があるからか、今は母になったけど子供たちの前でテレビで泣きそうになっても堪えられてるので、鬼母と言われる。
仲曽良ハミ
がしました
いくるも姉ちゃんも、お互い暗黙の理解を共有できていたんですね。
でも、何故女子って、カーテンにくるまりたがるんでしょうね?
仲曽良ハミ
がしました
妹や弟は、気は強いんだけど、芯は脆いというか。感情ももろ出しできちゃうし。
長男長女って人には、どこか敵わないものがある。尊敬。
(ちなみに私は妹です。)
仲曽良ハミ
がしました
とても分かる。うちも いくる君世代、姉弟、歳の差四つ、姉ちゃん(私)は人前で涙を見せない。
弟は、親の前でも泣いてたし、ゴマも擦ってたなぁ。
仲曽良ハミ
がしました
打たれても何も言わんし、おやつそっと置いて行くし…可愛い弟だなぁ。
仲曽良ハミ
がしました
お兄ちゃんは食べ物と飲み物にどん欲であるし。兄ありの妹はしたたかになるし、姉ありの弟は人の懐に飛び込むの上手だし…うーん。
仲曽良ハミ
がしました
フルスイングで叩かれたのに、お菓子まで差し出すなんて。姉弟には仁義の世界があるのか…。
仲曽良ハミ
がしました
分かってくれてる
いくるも 偉いぞ😊
仲曽良ハミ
がしました
姉ちゃんの手・・・・・
なんて力強いんでしょう
仲曽良ハミ
がしました
姉も母から叱られて滅多に泣かなかったけどこっちに八つ当たりしてきたのはしょっちゅうでした
仲曽良ハミ
がしました
偉い!いくる!
仲曽良ハミ
がしました