しなのんちのいくる

誰にでもあった懐かしいあの頃を漫画にします「あの頃僕らはいつも何かに夢中だった」仲曽良ハミの思い出漫画

いくるvsしなのマウント合戦みなさんこんにちは仲曽良です。今回もまた姉ちゃん(しなの)にやられてますね。こいつには学習能力というものがないのでしょうか…なんでしょう自分の得意分野に家族が入ってきてくれると嬉しくなっちゃってついつい調子こいちゃう事ありますよ ...
続きを読む

クレープのはずだったのにこんにちは仲曽良です。お姉ちゃん(しなの)のクレープはお預けになってしまいましたね…でもなんだかんだで一緒に行くあたりがしなの姉ちゃんのいいところではないでしょうか。怒ると怖いけど基本的には優しいんだと思います。いくるに関しては優 ...
続きを読む

回る椅子チャレンジみなさんこんにちは仲曽良です。今回はくるくる回る椅子で遊んでますね…この時代は勉強机も椅子も多機能でなんか豪華でしたね。まあ僕はシールなんかをベッタベタに貼り散らかして台無しにしてましたけど… でもって椅子が回って面白いもんだからとにか ...
続きを読む

お父さんが焼いたお肉こんにちは、仲曽良です。こんなシチュエーションの時ってお父さんの腕の見せ所だったりしますよね…ただ気合の入るあまり空回りする事もしばしばみたいな…。まあ作中のお父さんは普段料理をしないくせに素材にこだわった豪快な男飯をイメージしていた ...
続きを読む

みなさんこんにちは仲曽良です。このお話は僕の経験も入っています。僕も小学生の時に急性の虫垂炎になりました。ただの腹痛だと思っていたら病院ですぐ手術と言われて、この世の終わりみたいな気持ちになった事を覚えています。いつもはバカ騒ぎしている息子がぐったり元気 ...
続きを読む

水中セットを買ってもらったよ水中メガネとシュノーケル?っていうんですか?とにかくあれを手に入れた時、僕は海の男として恥ずかしくないように準備を怠りませんでした、まあこの水中セットに限らず買ったらすぐ試さないと気が済まないタイプだったのですが、新しいおもち ...
続きを読む

遠足のおやつって男子と女子でだいぶ買い方が違ったように思います。男子は全部シール付きのお菓子を買っていたり、そのてん女子は色んなお菓子を計画的に買って交換して楽しんでいたように思います。今回作中に出てきたマッキーという女の子は普段は気の強い女で今後いくる ...
続きを読む

この飲み方をやったことがある方は結構多いんじゃないですか?僕は一時期これにハマっていつもコーラを浴びていました。めちゃくちゃ楽しいし美味しいんだけどその代償は飲めなくなったコーラとベトベトにアリがが集りそうなお顔でしょうか…まあこの年頃の男子は後のことな ...
続きを読む

僕は転校とかはしたことがなかったですが、知り合いが誰もいない教室に放り込まれたらそりゃ気も張りますよね…☺️取っ組み合いの喧嘩をしたシュウはいくるのマブダチとして今後も活躍していきます。 ...
続きを読む

作者のおすすめ長編作品いくる     しなの タク    マッキー ナッちゃん 鬼塚さん 木村君 佐々木さん   ...
続きを読む